ワイは初心者DIYer〜お手軽DIYから難関DIYのわくわく挑戦譜

初心者でもできるお手軽DIYや難易度の高いDIYへの挑戦

ウッドデッキ生活のその後〜どれだけ使っているの?

 YKKのリウッドデッキを自宅の庭に施工してから1ヶ月が経ちました。

 

 1年以上前から計画を練り始め、今年8月からせっせっと作り始めました。

 最初はウッドデッキを作る前の庭の整地から始めました。大きく育った庭の植栽たちを引っこ抜くのはそれはそれは大変な作業で。

 汗をふきふき地道に抜いていきました。

 ♯1 ウッドデッキでお庭を快適に〜お庭リノベーション計画 - ワイは初心者DIYer

 

 さて。そんなこんなで取り付けたウッドデッキですが。実際どれだけ使っているのでしょうか。

 お金をかけて建てたけどあんまし使っていないとか。やっぱり、そもそも外にあんまり出ないから使っていないとか。実際のところをご報告したいと思います。

 

 我が家のウッドデッキ生活の紹介です!

 つつみ隠さず書きます!

 

その1 洗濯物が楽に干せる

 ウッドデッキにしてよかったことといえばまずこれです!

 外に楽に出られるので洗濯物が楽に干せます。それまでは毎日洗濯物を干すのに、窓から落ちないように物干しに手を伸ばしてうーん!とやっていました。それでも手の届かないところは外に出て干さないといけませんでした。

 窓を開けても段差があると一回一回サンダル履き替えて出なくてはいけません。我が家は小さい子もいて洗濯は毎日しなくてはいけない家事の一つです。干して取り込む作業がリビングからシームレスにスムーズに出来るだけで家事の負担はぐんと減りました。

f:id:mitsunoriful:20201024162138j:image

その2   デッキの上で日向ぼっこ&カフェ

 秋晴れの天気のいい日は、外に出て太陽の光を浴びながらコーヒータイムが満喫できます。

 今回ウッドデッキを作った記念にキャンプ用チェアとテーブルを3脚購入しました。

 家族でキャンプに行くとき以外にもウッドデッキでのんびりとカフェタイムを楽しみたいときに活躍してくれるアイテムです。

 ちなみにイスやテーブルはずっと外に出しておくことはできないのですぐに畳んで収納棚にしまえるものをチョイスしました。

 イスやテーブルがなくてもデッキ上に直接座ってでもカフェタイムは楽しめます。

 デッキは土足で使わずに裸足やデッキ用サンダルを使っているのできれいです。

 リウッドデッキのホワイトブラウンという色の明るいカラーなので土汚れがとてもよく目立つので、土足禁止にしてしまいました。

 でも、リビングからそのまま出られるのでリビングと繋がっている感じがしていいですよ。

f:id:mitsunoriful:20201024164726j:image

その3   デッキの上でBBQ堪能

 リビングのように使えるといっても屋根のない屋外にはかわりありません。物を置いておいたら雨ざらしになってしまいます。

 でも、屋外なので煙など一切気にせずにBBQを楽しめます。

 この前、七輪を使って美味しいお肉を焼いて家族みんなでパーティーをしました。

 ちなみに七輪は油でぎとぎとになっても洗う必要がないのでローメンテナンスでおすすめです。

 

その4   テントを張って家キャン

 ウッドデッキの奥行きは約2m近くあるので小さめのテントなら張れます。

 テントを張ってもテントが土で汚れないので片付けもとても楽です。

 夜空の星がきれいに見れる晴れた日には星空鑑賞をしてもいいですね。

 それほど寒くない秋なら、テントに毛布を持ち込んで寝てもいいかもしれません。

 まだやっていませんが、いつかやろうと思っています。

f:id:mitsunoriful:20201024164820j:image

⚫︎まとめ

 こうしてみると何か特別できることが増えたというよりは普通の庭でもやろうと思えばできたことやなんとかやっていたことがウッドデッキによって以前よりも楽に、快適にできるようになった

といったほうがよさそうです。

 作ったばかりでデッキ材のメンテナンスがどれだけ手がかかるかはまだ経験しておりませんが、これからもウッドデッキ生活をより豊かにしていこうと思います。

プライバシーポリシー お問い合わせ