ワイは初心者DIYer〜お手軽DIYから難関DIYのわくわく挑戦譜

初心者でもできるお手軽DIYや難易度の高いDIYへの挑戦

2020-01-01から1年間の記事一覧

12月の自重トレーニングの成果報告

毎月29日は毎日やっている自重トレーニングの成果を報告する日です。 12月は仕事がとても忙しく帰宅するとぐったり疲れて、なかなか自重トレーニングを続けるのは難しいと思いました。 しかし、「29日には成果を報告しなくてはいけない」というプレッシャー…

11月の自重トレーニング成果報告

成果報告の日となりました。 11月は仕事が一気に忙しくなりドタバタしていましたが、なんとか毎日のルーティンをこなしているという感じです。 自重トレーニングの成果は果たして見えているのでしょうか。 写真は今年(2020年)3月のものと今月(11月)のもので…

♯5 シューズラックをつくる〜ダボ継ぎですっきり組む

スタイリッシュなシューズラックを安価なSPF材で作るをテーマにして進めてきました。 前回(8/11)から随分時間が空いてしまいましたが、ようやく作業ができる環境に戻ってきました。 理由は、夏の間はウッドデッキ製作に勤しんでいたり、最近は仕事が立て込ん…

お手頃価格のIKEAの断熱ブラインドの効果は...。

秋になって、日中と夜の寒暖差を感じる時期となりました。こんな季節の変わり目にすぐに風邪を引いてしまうわたしです。 そして秋が終わると寒い冬がやってきます。 わたしは実は雪国の出身なのに、寒いのは苦手です。 さて前置きはこのぐらいしておいて、あ…

10月の自重トレの成果報告

自重トレ成果報告の日になってしまいました。最近はこの「なってしまいました」の言葉の裏には、「ああもう一ヶ月が経ってしまった。報告せねば」という義務感が生まれてきてしまいました。 でもまあ、なかなか継続するには難しいことをしているのでしょうが…

ウッドデッキ生活のその後〜どれだけ使っているの?

YKKのリウッドデッキを自宅の庭に施工してから1ヶ月が経ちました。 1年以上前から計画を練り始め、今年8月からせっせっと作り始めました。 最初はウッドデッキを作る前の庭の整地から始めました。大きく育った庭の植栽たちを引っこ抜くのはそれはそれは大変…

使わなくなった布で北欧風ファブリックパネルを作る

うちにはいくつかファブリックパネルがあります。 よくおしゃれな家具屋さんに行くと売っているあれです。 飾るだけで一気に部屋がおしゃれになるのでおすすめです。買うとけっこうな値段がするし、売っているパネルが自分の趣味にあってなかったりと買うの…

♯7 ウッドデッキでお庭を快適に〜幕板を貼って完成!

前回はデッキ貼りを終えたところで終わりました。今回は最後の仕上げである正面幕板の取り付けです。 なにせ奥行きは7尺(約210cm)、幅は3.5間約7m)もあるのでとても広い。 デッキ貼りのときもそうでしたが、このサイズのウッドデッキに幕板を取り付けるのも…

自重トレ〜9月の成果報告〜

毎月一回(29日)の自重トレーニングの成果報告の日になってしまいました。 手短に簡単に写真で報告します。 サボらず毎日続けております。 がしかし日々マンネリ化との戦いです。 筋肉はついているか実感はありますが、少しずつで本当に積み重ねなんだなっっ…

♯6 ウッドデッキでお庭を快適に〜ついにデッキ貼りに到達

前回、束柱の高さ調整が終わり、いよいよデッキ貼りに取り掛かります。 貼り始めの前の側面幕板はすでに貼り終えていたので、その後の作業「デッキ貼り」から始められます。 とその前にまだ束柱とコンクリート平板を固定していなかったので、そっちがさきで…

♯5 ウッドデッキでお庭を快適に〜mm単位で高さ調節

ウッドデッキの材料が届いてから3週間くらい経ちました。私は平日は仕事をしているDIYerなので、作業は土日に限られてしまいます。しかも土曜も仕事あったり、子育てがあったりとなかなか時間を割けずにいました。 ウッドデッキの材料が段ボールのまま雨に濡…

8月の自重トレーニングの成果報告〜マンネリ化からの脱却

さて今月もこの日がやってきてしまいました。29日といえば肉の日、そう筋肉の日です。 毎月29日に自重トレーニングの成果を写真やらで紹介しています。ただ一か月しか経っていないので本人もどう変わっているのか気がつかないレベルです。 ⚫︎写真で紹介 2020…

♯4 ウッドデッキでお庭を快適に〜ウッドデッキが来たー!基礎は大切

ついにYKKのリウッドデッキ200が届きました。久々の大きな買い物です。 3.5間(横6mちょっと)と7尺(奥行2mぐらい)あるので随分と大きな荷物です。特にデッキ材の量が多いです。 早速、施工していきます。 といきたいところですが、その前に基礎づくりがありま…

♯2 ウッドデッキでお庭を快適に〜芝生を剥いだあとは...。

ウッドデッキをDIYで施工するために、庭の芝生を撤去しています。 お庭リノベーション〜整地編です。 前回、芝生をスコップで剥ぎ取って終わりました。今回は剥いだ芝生の処理です。と土地を平らにならすです。 ♯3 ウッドデッキでお庭を快適に〜植栽伐採に秘…

♯3 ウッドデッキでお庭を快適に〜植栽伐採に秘密兵器投入?

ウッドデッキを施工するために庭を整地しています。 お庭リノベーション〜整地編、今回は植栽を根ごと撤去します。抜根というやつですね。 ⚫︎植栽を伐採 長年、我が家と共に生きてきた植栽たちにもお別れをするときが来てしまいました。 ウッドデッキ施工の…

♯1 ウッドデッキでお庭を快適に〜お庭リノベーション計画

⚫︎はじめに ついに我が家のお庭リノベーション計画がスタートしました。計画は以前からしていたのですが、ルーバーフェンスを立てたり、サイクルポートを建てたりと忙しくしていたのでとうとう今年の夏になってしまいました。詳しくはこちら↓ ♯7 初心者DIYer…

♯4 シューズラックをつくる〜ディスクグラインダーを使い倒す〜

前回はサンダーで木材をすべすべにしたところで終わりました。 さて今回は、「ディスクグラインダーで木材に丸み加工をする」です。 ディスクグラインダーという工具をご存知でしょうか。 マキタ ディスクグラインダAC用 100㎜ 高速型 最大出力960W 9533B メ…

7月の自重トレーニングの成果報告〜本当に筋肉つくの?〜

恒例となりつつある自重トレーニングの成果報告の日となりました。 毎月29日は肉(ニク)の日ということで筋肉がどれだけついたか写真で確かめていきたいと思います。(よく焼肉の日というのを見かけますが) さて、自重トレーニングだけで果たして筋肉はどれだ…

2020上半期できたことできなかったこと

今週のお題「2020年上半期」 2020上半期を振り返りたいと思います。 できたこと、できなかったことで振り返ると整理もしやすいと思います。 まずは、できたこと ●ブログを始めたこと このはてなブログを1月頃からひそかに始めました。7月18日現在で累計…

♯3 シューズラックを作る〜サンダーで安価なSPF材もすべすべ〜

おしゃれなシューズラックをDIYで製作中。 前回は、アイカキツギに挑戦しました。 第三回となる今回はサンダーで木材の表面をすべすべにする作業からです。 ⚫︎サンダーでSPF材もすべすべに 今回使っている材料はSPF材というDIYでよく使われる比較的安価な木…

DIYで立てたサイクルポートはその後いかに...

最近は雨ばかりで外でのDIYができないのが残念です。家の中でできるDIYには限りがあるので今のところDIYはお休みといったところです。 さて、以前DIYで立てたリクシルのサイクルポートのその後を追って報告したいと思います。 「初心者が立てたんだからどこ…

DIY自重トレの成果ここにあり

ちょうど1ヶ月前に、「1ヶ月後に成果をまた報告します」と豪語したので今回またDIY自重トレーニングの成果を報告します。 お見苦しいが写真でご覧いただこう。 順番に3月、5月、6月のときのものである。 前回の5月の写真と比べると1ヶ月しか経っていないし、…

♯2 シューズラックを作る〜相欠接ぎの難易度は?

収納力抜群のおしゃれなシューズラックをDIYで作ろうとしています。こちらです。 [rakuten:scope:10007491:detail] 材料はSPFで、最後の仕上げは無垢の感じを生かしてオイルフィニッシュか無垢のままにしようと考えています。さて第2回となる今回は「相欠接…

庭を使いやすくしよう〜お庭リノベーション計画

●はじめに 我が家の庭は建て売り戸建てで購入したときから変えていないごく普通の庭です。 広さはそれほど広くもなく面積でいうと縦7m横2m程度(14㎡)でしょうか。 今回はこの庭をどうにかして使いやすくしたいと思いました。 非常にいろんなことを考えて(DIY…

♯1 シューズラックを作る〜省スペースで収納力抜群

我が家の玄関。家族も増えたせいか靴がだんだんと増えてきました。玄関に並べられた靴を見るとまるでたくさんのお友達が遊びに来ているようです。今はまだサイズの小さい靴たちですが、子どもが成長するにつれて大きくなっていくと思うと、今から対策を考え…

見た目と機能性を兼ね備えた作業台購入

DIYをしているとどんどんモノが欲しくなってきます。今後もDIYを趣味の一つとして続けていきたいので長く使えそうな作業台を購入してみました。 今回買ったのはブラックアンドデッカーのワークベンチ作業台です。 ブラックアンドデッカー ワークメイト WM225…

DIY自重トレーニングの成果あり

このブログを始めた頃(2020年の2月)くらいから自重トレーニングを続けている。DIYと名乗っている理由はジムなどにはいかずに自分で家でなんとかやっているという意味合いがある。 約3ヶ月経ったので成果報告をしたい。 お見苦しいかもしれないが写真で紹介さ…

♯5 DIYでサイクルポートをたてます〜コンクリートづくりは衣料ケースを代用

サイクルポートを立てる作業シリーズも今回で最後になりました。 今回の作業では、コンクリートを作って支柱を完全に固定します。 本来最初の段階での作業をなぜ最後にやるのか。それは、コンクリートの量が多くて大変だったので、最初に少しだけコンクリを…

♯4 DIYでサイクルポートをたてます〜雨樋は組み立て順が大切

前回は、うすっぺらい屋根材(ポリカーボネート)を固定したところで終わりました。 今回は、仕上げの雨樋をつけるところからです。最終段階までようやく来ました。 雨樋は、リクシルから長ーい管1本と、コーナー部分のパーツが送られてきます。専用の接着剤も…

♯3 DIYでサイクルポートをたてます〜説明書で見落としがちなところ

今日も雨。でも初心者DIYerの作業は続きます。朝から自分でコーヒーを入れて説明書を眺めます。優雅なひと時♪ 今日は屋根材を設置します。 ポリカーボネートという軽くて丈夫な素材でできているそうです。 これを屋根に上げて設置していきます。 屋根材をセ…

プライバシーポリシー お問い合わせ